建物
レトロな雰囲気の世田谷線ですが、大手私鉄路線との接続駅が多く、都心へのフットワークは軽快です。
終着の三軒茶屋までは9分、三軒茶屋駅で東急田園都市線へ乗り換えて渋谷に20分、大手町へ36分の好アクセスを実現。
下高井戸駅から京王線への乗り換えで、新宿まで25分で着くことができます。
「ルーブル世田谷弐番舘」は、2002年6月竣工の4階建て総戸数31戸のマンションです。
間取りはシングル向けの1Kタイプと、新婚さんやカップルにおすすめの2Kタイプになっています。
外出時の荷物の受け取りができる宅配ボックスを完備し、エントランスのオートロックと防犯カメラで居住者を守ります。
駅に近い住宅地ですので、治安は良好です。
349メートル徒歩5分には、世田谷警察署桜木駐在所があります。
建物名 | ルーブル世田谷弐番館 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区世田谷三丁目 |
最寄り駅 | 東急世田谷線上町駅 徒歩1分 東急世田谷線世田谷駅 徒歩4分 東急世田谷線宮の坂駅 徒歩7分 |
建物構造 | RC(鉄筋コンクリート造) 地下0階地上4階建て |
築年 | 2002年6月 |
総戸数 | 31戸 |
駐輪場 | あり |
駅 | 渋谷駅まで12分恵比寿駅まで14分新宿駅まで18分 |
備考 |
駅前立地ですが、世田谷線は住宅街の中を縫うように走る軌道線なので、住環境は良好です。
買い物も至便で、145メートル徒歩2分の近さには、オオゼキ上町店があります。
さらに、220メートル徒歩3分にはユニクロ世田谷上町店、642メートル徒歩8分にはマツモトキヨシ世田谷4丁目店があり、日常使いに役立つ店舗が近隣に点在しています。
コンビニエンスストアでは、294メートル徒歩4分にセブンイレブン世田谷桜小前店、355メートル徒歩5分には、ローソン世田谷一丁目店があります。
周囲に自然と歴史を感じられるスポットが多いのも、「ルーブル世田谷弐番舘」の魅力です。242メートル徒歩3分には、世田谷城址公園があります。
東京都指定文化財に指定されている公園で、園内の土塁や丘は当時の面影を残します。
この他にも323メートル徒歩4分には世田谷代官屋敷、それと併設するように世田谷区立郷土資料館があります。
公共施設では、281メートル徒歩4分に、上町まちづくりセンターがあります。
世田谷区役所の出張所で、印鑑証明や住民票の取り扱いをしています。
260メートル徒歩4分には世田谷一郵便局があります。
駅から至近なので医療機関が多く、64メートル徒歩1分に杉下クリニック、104メートル徒歩2分にはさくら三国歯科、125メートル徒歩2分には、地域に密着した診療を続ける開業50年の村田医院があります。
三軒茶屋や渋谷といった繁華街を行動範囲に捉える「ルーブル世田谷弐番舘」は、同時に歴史と伝統ある街並みで静かに暮らせる住環境を提供してくれます。
ローソン 世田谷三丁目店 41m
セブンイレブン 世田谷桜小前店 273m
ファミリーマート 弦巻駒留通り店 456m
オオゼキ 上町店 112m
サミットストア 松陰神社前店 649m
まいばすけっと 上馬5丁目店 825m
ビーバートザン 経堂店 1600m
ドン・キホーテ 環七方南町店 3800m
ニトリ 環八用賀店 2700m
ニトリ 【デコホーム】笹塚駅前店 3900m
杉下クリニック(内科) 21m
小田島眼科クリニック(眼科) 31m
世田谷子どもクリニック(小児科) 61m
すみとも歯科クリニック 61m
さくら三国歯科 96m
渡辺歯科医院 125m
TSUTAYA 経堂店 1300m
TSUTAYA 桜新町店 1400m
ゲオ 文教堂経堂店 1100m
クリーニング スワローチェーン 上町店 93m
クリーニングサイトー 504m
深沢ランドリー 世田谷本店 514m
信華(中華) 31m
串焼西(串焼き) 41m
居酒屋京うどん 金太郎(居酒屋) 41m
世田谷城阯公園 277m
桜木ふれあい緑地 350m
世田谷電車のみえる公園 674m
三菱東京UFJ銀行世田谷上町支店 114m
世田谷信用金庫本店 240m
中央労働金庫 世田谷支店 865m
世田谷一郵便局 227m
世田谷四郵便局 421m
世田谷総合支所 579m
世田谷区役所(本庁) 645m
2021-02-16
下町の雰囲気があり、落ち着いています。
交通アクセスも良...
2021-02-12
多摩川が近くにあり、落ち着いた街で、自然を感じながらのん...
2021-02-10
路線が多く、交通の便が非常に良い街です。
駅直結の複合施...